竹村株式会社様に浴衣用ハンガーをご導入を頂きました | ストローハンガー(Straw Hanger)サステナブルな紙ハンガー、エコでエシカルな「ストローハンガー」誕生!

竹村株式会社様に浴衣用ハンガーをご導入を頂きました

ストローハンガー着物用
サムネイル

会社名

竹村株式会社様

事業内容

浴衣
和装小物
和テイスト雑貨の製造・販売

ご導入いただいた商品

浴衣用紙ハンガー

浴衣×ストローハンガー

ご縁があって今回は名古屋の浴衣・和雑貨メーカーの竹村株式会社様のブランドとコラボレーションをさせて頂きました。

デニム素材の浴衣を「巡 MEGURU」としてブランド化をするなど、常に革新を求める竹村様と巡りあい、保守的と思われがちな和装業界にていち早くSDGsを提案・表現するという意気込みでコラボレーションが叶いました。

形状のこだわり

浴衣用ハンガー写真

浴衣は帯とセットで販売されている事が多く、耐荷重やバランスをとる事に苦労をしました。そこで既存のハンガーの形をリセットして生まれたのがこの形状です。

このハンガーを予備知識無しで見て頂くと、皆さま「・・・?」となる事がほとんどですが

浴衣用ハンガー使用例

そこでこの写真を見て頂くと皆さま一斉にご納得を頂けます。

SDGs

浴衣は通常プラスチックハンガーにOP袋でカバーを掛けて販売されている事がほとんどです。店頭ではその方が安く、汚れの心配も少ないので効率が良いとは思います。しかし、竹村様は違います。

紙のメリット(印刷が安易・リサイクル性も高い)を最大限に生かし、店頭で目を引く魅せるデザイン、ご購入頂後も長く使えるデザインを施す事により、捨てられていたプラスチックハンガーを一本でも減らす事へのアプローチがSDGsであると竹村様は考えました。

浴衣用ハンガーバリエーション写真

そんなこだわり抜かれてできたこのハンガーたちがこちらです。

ハンガーの仕様についてついつい熱く語ってしまいましたが、もちろん主役は浴衣です。

SDGsなど常に革新を求める竹村株式会社様のサイトは下記の通りです。

https://takemura.ltd

ガイド>ご導入の流れ